すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
阿武の松原(福島県伊達市)
福島市の隣に「伊達市」という自治体があるのを初めて知った。 そんなことよりも、昔、阿武隈川のほとりに広大な松原があって、それは三保の松原(静岡県)や生きの松原(福岡県)に匹敵するような景勝地であったというのを、今回初めて知った ![]()
![]() 阿武の松原碑。 阿武の松原の写真 ![]()
【現在の阿武の松原】 ![]() 一面の田んぼであった。 |
航空写真の地図では、阿武隈川の河道跡が田んぼの形から分かる。 大雨で氾濫する度、川の流れが変わり、そして松原が侵食されていったのだろう。 |
訪問データ | |
訪問地 | 阿武の松原碑 |
住所 | 福島県伊達市箱崎岩ノ下1 |
駐車場 | - |
WGS | 37.813376, 140.526046 |