すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
浅香(大阪府堺市)
現在の浅香あたりまで海で、「浅香の浦」と呼ばれていた。 江戸時代に大和川を造った際、掘った土が山のように積まれ、「浅香山」と呼ばれた。 現在、南海高野線の駅は「浅香山」、JRの駅は「浅香」となっている。 |
大和川
遠里小野橋から南海高野線を望む(東向き)
夕さらば潮満ち来なむ住吉の浅香に玉藻刈りてな | 弓削皇子(万葉集) |
夕方になれば潮が満ちてくる住吉の浅香の浦、 藻を刈るのは今でしょ。 |
あまりに平凡で、歌にも地域にも思い入れがないため、書くことがありません。 |