すさまじきもの 〜歌枕探訪〜


阿多田(あただ)(広島県大竹市)






小ネタ






島守にいざこととはむ誰がためになにのあたとと名にし負ひけむ 今川了俊(道行きぶり)
島守にさあ尋ねてみよう。いったい誰のため、どんな
仇があるというので「あたと」という名を付けたのかと
(稲田利徳「 道行きぶり注釈」)



「島守」は島の番人のこと。
伊勢物語の「名にし負はばいざこことはむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと」に着想を得た作詠であるが、阿多田(あただ)の地名に「(あだ)」を掛けたダジャレ系のもので、現在の感覚では今一つに感じる。






広島湾に浮かぶ離れ小島なので、本州側からの眺望写真のみ


大竹市の海岸をいろいろと探し回ったが、絶好の撮影ポイントが見つからなかった



テロ防止のため、どこの港も埠頭に入れなくなっている



ネットフェンスにレンズを接着して撮影した



これが阿多田島













この程度の内容ですが、意外に時間がかかりました





copyright(C)2012 すさまじきもの〜「歌枕」ゆかりの地☆探訪〜 all rights reserved.