すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
北潟湖は、日本海と大聖寺川河口部の数百メートルをはさんで繋がっており、汽水湖である。 福井県では三番目に大きな湖とのこと。 但し、とても地味な湖である。 湖岸の吉崎御坊とともに観光開発すればどうかな? とは言え、吉崎御坊も一向一揆のイメージがあり、これまた華がない。 そんな北潟湖(蓮の浦)を詠んだ歌 |
罪深き身は滅ぶやと音に聞くはちすの浦を行きてだに見ん | 夫木和歌抄 |
「蓮の浦」とは、よく分らないが、吉崎御坊を建立した蓮如上人の「蓮」から着想を得たのだろうか。 ■ 現地訪問 ![]() 北潟湖の東岸から撮影した 手前は田植え直後の田んぼ ![]() これも。田んぼの向こうにわずかに湖が見える 正に訪問計画の失敗である 撮影ポイントを予め押さえておくべきであったし、余裕を持ったスケジュールを組むべきであった ![]() 「蓮ヶ浦荘」という、ぴったりの宿泊施設の看板があった ![]() 家に帰って調べてみると、貸し切りの住宅らしい |