すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
日牟禮(滋賀県近江八幡市)
軽ネタ 近江八幡市にあるバームクーヘン専門店の「クラブハリエ」はとても有名な観光スポットになってきている。 このクラブハリエを経営しているのは、和菓子の「たねや」で、明治5年に近江八幡市で創業。 最近では、当地の日牟禮八幡宮の傍らに巨大なクラブハリエをオープンし、地元だけでなく遠くからの観光客も集めて大賑わいとなっている。 (どうもこの辺りの知識があいまいで、間違ってそう) ![]() 「ラ コリーナ近江八幡」、バームクーヘン専門店 背後の山は八幡山の東端。 さて、この地にある八幡社は「日牟禮八幡宮」といって、八幡山の麓にある。名前の由来はWikipedia(日牟禮八幡宮)に載っていた。
そして691年に藤原不比等が参拝して次の歌を詠んだ。 |
天降りの 神の誕生の八幡かも ひむれの杜に なびく白雲 | 藤原不比等 |
この歌により、「比牟禮社」と改められたとされる。 ふ〜ん。 |