すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
日ノ岡(京都市山科区)
<マイナーネタ> 旧東海道で、粟田から山科へ抜ける峠が日ノ岡峠で、峠の山科側の街道沿いの集落が日ノ岡。 日ノ岡は山科盆地の北西に位置し東向き以外の三方を山に囲まれているが、山科の中で一番最初に朝日の光が当たる場所なので「日ノ岡」の地名となったようだ。 東海道を歩いた時に日ノ岡を通った。 ![]() ここが日ノ岡。 「都名所図会」 ![]() (国際日本文化研究センター) こんな日ノ岡を詠んだ歌 |
はし鷹の すゝしの原 狩りくれて 入日の岡に きゝす鳴なり | 土御門院(続古今集) |