すさまじきもの 〜歌枕探訪〜


人不忘山(福島県白河市)




「人不忘山」と書いて「人忘れずの山」と読み、これはこれで大変趣き深い名前であるが、すごいことに、人不忘山から阿武隈川を挟んで向かい側にある山を「人懐かしの山」といって、これも非常に斬新な名前である。




こんなかんじ



左が人不忘山、右が人懐かしの山、間を流れるのが阿武隈川。
良い写真が撮れたもんだと、大満足している。
風景は往時とそれほど変わってないのではないかと思う。





人不忘山単体の写真






人不忘山を詠んだ歌の紹介



陸奥の阿武隈川の岸にこそ人忘れずの山はさかしき 八雲抄
世々へても心の奥に通ほらし人忘れずの山のあらしは 松平定信
みちのくの阿武隈河のわたり江に人忘れずの山は有けり 曽良






ネーミングそのものが感興を催すので、どれも素直な歌に仕上げているようだ。












現地では阿武隈川に架かる橋の上から撮影しました。
出発前から撮影ポイントを決めていました。
グーグルのストリートビューで確認しました。
すごいアプリだと思います。





copyright(C)2012 すさまじきもの 〜「歌枕」ゆかりの地☆探訪〜 all rights reserved.