すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
二見の道(愛知県豊川市)
国道1号線を岡崎から豊川方面に下っている![]() 今回の目的地は「二見の道」 ![]() 「赤坂」や「御油」の宿場を越えていく ![]() お〜と、標識が見えてきた ![]() 標識の通り、まっすぐ行くと1号線で豊橋方面、 左に曲がると、豊川市街へ向かう。 古来、このような分岐ポイントを「追分(おいわけ)」と言い、ここでは東海道と脇街道の「姫街道」が分岐している。 ![]() ジャーン! この交差点が追分、歌枕の地「二見の道」。 なんと、現在の交差点名も「追分」であった。 |
妹も我れも 一つなれかも 三河なる 二見の道ゆ 別れかねつ | 高市連黒人(万葉集) | |
私と貴女は一つなので、三河国の二見の道でも分かれることはできないよ |
三河の 二見の道ゆ 別れなば 我が背も我れも 一人かも行かむ | 万葉集 |
三河国の二見の道で分かれて、これから貴方も私も一人で生きていく |
<後日談>というか、ちょっと訂正 今回訪問した「追分」は現在の東海道の分岐点で、旧道の分岐点はそこから少し西に行ったところにある。 出発前に調べていたが、訪問時に忘れていて、今思い出した。 |