すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
家島(兵庫県姫路市)
![]() 「家島」眺望 from 道の駅みつ ![]() 「家島」眺望 from 藻振鼻 「家島」に行ったわけでなく、本州から遠く眺めただけなので、何も書くことがない。 あえて言うと、家島は兵庫県の姫路市が行政区分だったことが今回分かったもの。 こんな具合なので、WIKIPEDIA(家島諸島)の説明文を転記しよう。
万葉集に家島を詠んだ歌がある。 |
家島は 名にこそありけれ 海原を 我が恋ひ来つる 妹もあらなくに | 万葉集 | |
家島の家とは名ばかりである。 航海中に想い続けてきた妻もいないのだから(私訳) |
細川幽斎の歌 |
いかばかり舟よそひして漕ぎ寄せんわが家島と思はましかば | 細川幽斎(九州道之記) | |
どんなに立派な出船の装いをするだろう、家島がわが家であったならば (姫路市のパンフレットより) |
う〜ん、どっちも「家」をキーワードとしている。 たまたま「家島」のネーミングがよかったのだろう。 天然の入り江がまるで「家」のように感じて「家島」となったのだろうか? |