すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
朝ぼらけ家田の松も霧籠めて 覚束なしやまのの板橋 | 隆心法師(松葉名所和歌集) |
滋賀県のそこそこ著名な歌枕である 朝霧が立ち籠めるなか、景勝地である家田の松や真野の板橋がおぼろげに見えたようだ。 え〜、地図で見ると真野家田の住所には、集落が一つだけあった。古くからの集落の様子で、この辺りだろうと目星を付けた。 ![]() 国道477号線から見た家田の集落 ![]() ずっと近づいたところから全体を撮影、普通の田舎の集落だった ![]() 近影、古くからある家が殆どであった ![]() 集落の手前に橋があった ![]() 家田橋とあった、多分、これが「まのの板橋」の現在の姿だろう もはや板橋ではなく、コンクリート製の桁橋になっていた ![]() 家田橋は真野川に架かる橋、真野川の下流に歌枕「真野入江」があった ![]() 松が一本あった、これこそ「家田の松」だろう ![]() ふと振り返ると比良山に雪が積もっていた |