すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
伊太祁曽(和歌山市)
伊太祁曽駅 猫のタマちゃんが駅長を務めることで有名な和歌山電鉄です。 タマちゃんは終着駅の貴志駅で駅長を務めており、この伊太祁曽駅の駅長はニタマちゃんです。 そんなことは関係ないのですが、熊野古道を歩いたときに、和歌山電鉄を利用して、車内の奇抜さにびっくりしました。 猫の駅長も変ですが、車内も図書館みたいで、娘が喜んでマンガを読んでました。 ![]() 伊太祁曽駅にて。 南海電鉄の塗装の電車。 ![]() これがタマちゃん電車。 ![]() タマちゃん電車の車内。 こんなかんじです。 ![]() 伊太祁曽駅を出たところ。 まだ子供が小さかった頃です。 ![]() 伊太祁曽神社の鳥居の前。 結局、熊野古道の道を急いだので(子供が嫌がった)、参拝しませんでした。 |
山々の木々の栄えを、木の国の栄えと守る伊太祁曽の神 | 本居大平 |
*本居大平は本居宣長の養子です。 紀州徳川氏に仕えたとのこと。 |