すさまじきもの 〜歌枕探訪〜


石戸山(いわとやま)(滋賀県近江八幡市)





石戸山は大嘗会和歌によく詠まれた地名である。

石戸(いわと)」は「天の岩戸伝説」を想起させる祝言性の高い地名なのだろう。

また、岩塊が安定して存在するように、世の中も末永く安定することを願ったもの。




安徳天皇大嘗会

いはとやまうごきなきよのためしにはとりてぞいのるいほつまさかき 藤原季経





後鳥羽天皇大嘗会

いはとやまとりのこえだにきこえねば夜ぶかきほどをそらにしるかな 藤原季経





孝明天皇の大嘗祭

いはと山いほつまさかきとりどりに いのるよごとはわがきみのため 広橋光成








■ 現地に行ってみた

(連続写真)





秀賀にして高からぬ山であった













低山登山のハイキングコースが整備されているそうです





copyright(C)2012 すさまじきもの〜「歌枕」ゆかりの地☆探訪〜 all rights reserved.