すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
吉野川(島根県出雲市)
実にマイナー マイナーすぎるので、背景を黒くして意匠を変えてみた。 出雲大社は山際にあるので、大雨の出水に弱い。 このため江戸時代の造営にあたり、境内への浸水を防ぐために、大社の西縁に素鵞川(そががわ)、東縁に吉野川を整備した。 護岸は見事な石垣が組まれており、時を経て、苔むした姿は蒼古の趣がある。 ![]() ![]() ![]() こんな出雲大社の東隣の吉野川を詠んだ歌 |
尽くせじなうべもよしのゝ川水と ともにすむべき家づくりして | 森脇孝唯(出雲国名所歌集) |
八雲たつ出雲のこらか黒髪は よしのゝ川の奥になつさふ | 順徳院(増補松葉名所和歌集) |