すさまじきもの 〜歌枕探訪〜


梶原山(静岡市葵区)




なんかパッとしない「ゆかりの地」
登場人物は梶原景時。
平家物語では終始悪役として登場していたが、源頼朝の死後に鎌倉幕府から追放され、一族で西へ落ちていく途上、駿河国清見関付近で在地武士たちに見つかり、合戦するが敗れて背後の山に逃げ込み、最期は親子で自害した。

この山を現在では梶原山と呼び、@夜景の名所、A富士山展望台、Bハイキングコース、として整備されている。

なお、山頂の公園入り口には「梶原景時終焉の地」の石碑がある。



じゃーん!
手前の山が梶原山。ファッションセンターしまむら越しに見る。
いくらでもシャッターチャンスがあったが、なぜかこんな写真しか撮っていない。



もののふ(武士)の、覚悟もかかる時にこそ こころの知らぬ 名のみをしけれ 梶原景時

梶原景時の辞世











梶原山は夜景がきれいだそうです。






copyright(C)2012 すさまじきもの 〜「歌枕」ゆかりの地☆探訪〜 all rights reserved.