すさまじきもの 〜歌枕探訪〜


片山津温泉(石川県加賀市)





風起り うす紫の波うごく 春の初めの片山津かな 与謝野晶子




北陸の名湯、片山津温泉をチラ見してきた。



「加賀 片山津温泉 総湯」
日帰り温泉だが、時間がなくて入らなかった。



片山津温泉は柴山潟の底に湧いた温泉。
柴山潟は、もともと日本海につづく潟湖であったが、埋立てが進められて現在では独立した湖となり、日本海とは放水路でつながる。



柴山潟に面して温泉街がつづく







上記の与謝野晶子の歌が縁となり、片山津温泉では「晶子染め」という絞り染めが名物になっているらしい。















潟湖とか海跡湖とか、日本の原風景だと思います。






copyright(C)2012 ゆかりの地☆探訪 〜すさまじきもの〜 all rights reserved.