すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
麦飯山(岡山県玉野市)
牛飼の子らにくはせと |
平賀元義 |
<マイナーネタ> いやはや実にマイナーなネタである。 おにぎりのような三角の形の山なので麦飯の名が付いたとか。 決してメジャーとは言えない平賀元義(地元ではメジャー)の一首のみしか確認出来ていないし。 歌の意味は、牛飼いの子供たちに食わせろと、神様が盛られたのが麦飯の山、とのことで印象に残らない。 そして、Googleで「麦飯山」を検索したら、
里山ハイクの世界でもマイナーな存在のようだ。 こんな山 ![]() 真ん中の三角の山 |