すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
明星(三重県明和町)
三重県の明和町の町名の成り立ちは、いろいろ面白い。 もともと「明星村」と「斎宮村」が合併し「斎明村」、そこに「三和村」が合併して「明和町」なった。 生き残りゲームの合成地名である。 そんな明和町の明星は、伊勢参宮街道の宿場町として栄えたようだ。 現在でも旧街道の町並み風景になんとなく名残がある。 こんなかんじ ![]() 伊勢参宮街道 ![]() 曲がり具合がとても良い。 タモリが喜びそう。 ![]() 宿場町の面影、あるかな? 「伊勢参宮名所図会」の明星 ![]() (早稲田大学図書館) こんなに賑やかだった。 この挿絵に添えられてりる狂歌 |
明星の茶屋のをなごによひもあり 又首すぢにあかつきもあり | (伊勢参宮名所図会) |
う〜ん、意味が分からないが、「明星」と「よひ」と「あかつき」が何か関係あるのかな?![]() 近鉄に明星駅があった。 |