すさまじきもの 〜歌枕探訪〜


平城京(奈良市)



青丹(あおに)よし奈良の都は咲く花の薫(にお)うがごとくいま盛りなり 万葉集
*青丹よし・・・奈良に掛かる枕詞
 
「あおによし」の「あお」は現在の緑、「丹」は朱色。
 平城京の寺院の、窓にあたる部分の緑色、
柱などの朱色が極彩色をなし、都の美しさを
 表す意味であったらしい。(色んな解釈あり)
 



仕事で奈良に行く途中、近鉄電車の車窓から平城京跡を撮影

再建された大極殿


小学生が遠足に来てます









一度行ってみたいと思いますが、かなり広そうなので、
なんかしんどそうで、なかなかその気になりません。








copyright(C)2012 ゆかりの地☆探訪 〜すさまじきもの〜 all rights reserved.