すさまじきもの 〜歌枕探訪〜


大石の山(滋賀県大津市)




(詞書)おほしの山の紅葉を詠める」

いかばかり涙の時雨色なればなげ木おほしの山を染むらん 源俊頼(散木奇歌集)




大石山は「おほしの山」と読む。
滋賀県大津市大石の辺りの山地のこと。
「多し」と掛けたもので、「嘆き」という木が多く生えている山のようだ。




滋賀県に歌枕渉猟の旅に出掛けた際に、大石を訪問した。
大石は四方を山に囲まれる中、琵琶湖からの瀬田川が流れていた。
とは言え、実際にどの山が大石山なのか分からず、とりあえず周りの山を撮影してきた。





山と瀬田川



山と手前に瀬田川



これも山と瀬田川



大石の周りの山



昔は峠に「大石の関」があった
















なんだかよく分らない訪問でした





copyright(C)2012 すさまじきもの〜「歌枕」ゆかりの地☆探訪〜 all rights reserved.