すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
篠島(愛知県南知多町)
愛知県の三河湾に浮かぶ小島。 行ったわけでないが、伊良湖から遠望できた。 ここが、万葉集で「小竹島」と詠まれた、現在の篠島である。 「篠」は「小さい竹」の意味で、「ささしま」と読み、現在は「しのじま」と呼ばれている。 ![]() 伊良湖の海水浴場から撮影。 この日はどうも霞んでいた。 距離は10キロとのこと。 ![]() これが篠島! 万葉名は小竹島! ついに来たよ憧れの万葉故地へ。 すっかり興奮してしまったが、実際に島に上陸したわけでないので、喜びも半分といったところ。 |
夢のみに 継ぎて見えつつ 小竹島の 磯越す波の しくしく思ほゆ | 万葉集 |