すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
隅田(和歌山県橋本市)
真土山 夕越え行きて 廬前の 角田川原に 独りかも宿む | 万葉集 |
真土山を夕暮れに越え、廬前の隅田の川原に一人寝る |
JR隅田駅前に歌碑
奈良の都から南海道を通って紀の国へ向かうには、大和と紀の国の国境の真土山を越えて行くのであるが、真土山を越えたところに隅田があり、今夜は隅田の紀ノ川の河原で一人で寝よう!という歌意。 和歌山県橋本市の隅田(すだ)にやってきた。 ひょうきんなJRの駅舎があった。 感想は特にな〜し。 |
落書防止のために先に絵を描いたとのこと。 先手必勝らしい。 |
******
先日、東京の隅田川へ故地巡りに行ってきた。 ところが、東京にも「まつちやま」(真土山、待乳山)があり、その傍を「隅田川」が流れていて、「真土」と「隅田」の組合せ偶然なのかどうなのか、びっくりしました。(関係あるのかな?) |