すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
『橘坂』は旧山陽道の難所だそうだ。 旧山陽道の『薩田峠』(東海道の難所)だと表現している書物もあるが、実際に見た限りでは、それほど険しくなさそうだ。ただ山塊が海に落ち込んでいる様子などは共通するものがある。 |
山が海まで迫っているところに旧山陽道が通っている![]() こんなかんじ 右手にJR山陽本線、その向こうは海 ![]() 橘坂の下の道、右はJR ![]() 磯辺から急坂を上っていく ![]() ここから橘坂が始まる ![]() 橘坂 ![]() 右が旧山陽道、左手に国道2号線が通る 室町時代の武将、今川了俊が橘坂を越えたときの様子が「道行きぶり」に記されている |
荒磯の路よりもなほ |
今川了俊(道行きぶり) |
磯辺の道よりも橘坂の方がもっとしんどい、という内容。足曳は「山」に掛かる枕詞。 |