すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
豊岡の里(岡山県新見市)
まさにマイナー 多分、マイナー過ぎてこのページを誰も閲覧しないだろうから、サクッと作ってしまおう。 まず豊岡の里を詠んだ歌 |
時にあふ民の心もやすらけき 御代の初めの豊岡の里 | 藤原隆教(夫木和歌抄) |
「時にあふ」とは「よい時世にめぐりあう」ということで、天下太平を寿いでいる。 「豊岡」という地名は縁起が良いとされたのだろう。 そんな豊岡の里に訪問 ![]() 向かったのは豊岡八幡神社 ![]() 山門に「豊岡の里」碑があった ![]() 社殿。その奥に歌碑。 ![]() 境内から住宅地を撮影。これこそ豊岡の里だろう。 |