すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
月読宮(三重県伊勢市)
私の職場の上司に神社マニアがいて、全国の神社へ参り、神社の由緒を調べたりするのを趣味としている。 現在は全国「一の宮」巡りを一人で挙行しているようだ。 多分、そんな神社マニアが泣いて喜びそうなのが伊勢神宮内宮の別宮である月読宮。 ![]() 写真ではよく分からないが、このような社殿が四つも並んでいる。撮影場所の問題で、写真の左にも一つの社殿がある。非常に壮観な眺めになっている。 ![]() 右から二つ目が月読宮。 その他の三つは別の伊勢神宮の摂社。 ![]() こんな月読宮を詠んだ歌。 |
さやかなる 鷲の高嶺の 雲井より 影やはらぐる 月読の森 | 西行(新古今集) |
![]() これが「月読の森」だろう。 |
やみ深き 浮世をてらす ちかひには 我まどはすな 月よみの~ | 鴨長明 |