すさまじきもの 〜歌枕★探訪〜 |
大阪府高槻市の鵜殿に行ってきた。 淀川の堤防に上ると、目の前に広大な原野があって、淀川の本流が見えない。このような自然堤防と後背地の広がりは淀川流路一帯の原風景のようなもので、昔の淀川を想像させてくれる。 訪問したのは4月下旬。春先に「鵜殿のヨシ原焼き」が行われたため、ヨシ原は姿を消しており、音に聞く「見事なヨシ原」を鑑賞することはできなかった。 ![]() ![]() ![]() 「鵜殿葭原」碑。 高槻市中消防署五領出張所から土手に上がった所にある こんな鵜殿を詠んだ歌 |
世の中ようと野に蘆のよしとてもほに出りけりな秋の夕暮れ | 烏丸権中納言 |