すさまじきもの 〜歌枕探訪〜


山田(奈良県桜井市)




奈良県桜井市の山田寺跡に行ってきた。

明日香村の「川原寺」にも言えることだが、「山田」は名前が軽すぎる。
もう少し重厚な名前だったら、イメージが違ってくるだろう。
・・・と思うぐらい、山田寺の跡地は広大で、さぞかし往時は立派な寺院だったであろう。


こんなかんじ

山田寺跡地



発掘調査の後に埋め戻されている



なんと、五重塔を含むこんな立派な伽藍だった



山田寺跡の史跡碑









現在の山田寺

こじんまりしてる


本堂?


石碑が集められていた。よくわからなかった。



百足らず 山田の道を 波雲の 愛し妻と 語らはず 
別れし来れば 早川の 行きも知らず 衣手の 帰りも知らず
馬じもの 立ちてつまづき 為むすべの たづきを知らに
もののふの 八十の心を 天地に 思ひ足らはし
万葉集




この地図の山田寺跡からまっすぐ西に伸びているのが「山田道」










やっぱり名前って大事やね





copyright(C)2012 すさまじきもの 〜「歌枕」ゆかりの地☆探訪〜 all rights reserved.