すさまじきもの 〜歌枕探訪〜


湯殿山(山形県鶴岡市)





えーとー、
あんまり書くことがない。
と言うのは、訪問当日は大雨警報が出ていて、駐車場のあるレストハウスから湯殿山神社本宮に向かうバスも止まっていて、きちんと訪問できていないため。
大雨のためか、8月の盆休みに行ったにもかかわらず、気温が12度まで下がっていた。けれどTシャツしか持っていなかったため、実際のところ、訪問ができなかったことでホッとした。



有料道路を通ってレストハウスの駐車場まで車で来た。本来はここからバスに乗って本宮に向かうもの。
大雨で、観光客の姿も見えない。




まあ、湯殿山と言えば、古来から見たことを口外してはいけないという決まりがあるため、本宮に行ったとしても、ここに写真やリポートを載せられないのかも。

かの松尾芭蕉も「総じてこの山中の微細、行者の法式として他言することを禁ず。よって筆をとどめてしるさず」と記し、湯殿山についてはコメントを控えている。


語られぬ 湯殿にぬらす 袂哉 松尾芭蕉


湯殿山 銭ふむ道の 泪かな 曽良


















すぐに次の目的地に向かいました。






copyright(C)2012 すさまじきもの 〜「歌枕」ゆかりの地☆探訪〜 all rights reserved.